コタロー堂 外観

カテゴリー:blog(ブログ)の一覧ページです。

散るには時期尚早20年3/30

桜の花が満開です。

今年は全国的にお花見🌸🍶はあまりしない方向ですね。

ここ数日、出勤時に玄関のドアを開けると足元に何処からともなく桜の花弁が流れ着いています。

目につく近隣に桜の木は無いのですが、風に乗って家まで来たのでしょう。

桜の花の散り際が儚くも美しい様に、人生や死を連想するのは、ある程度は世界共通の感覚なのでしょうか?それともアジア諸国?もしかして日本人だけの感覚なのでしょうか?

満開前に悪天候によって花が散ってしまう事があるのも、また人の人生みたいでなんとも言えない感じがします。

以前も書きましたが、実は私は数年前に突然左手に力が入らなくなった事があります。

今は腕の動かし方を次第に身体が覚えて、一見何でもない様に見えますが、以前の70%弱程の操縦感で腕を動かしているのが現状だと思います。

頚椎からきているそうです。

その事があってから、病や死に対しての考えがだいぶ変わりました。

事故や病気というのはどこか他人事の様で、自分にはまず降りかからない事象みたいに感じていました。

そんな事はなく、常に私の身近にあるというのを初めて痛感したのかもしれません。

(たぶん自分だけは大丈夫!)という慢心というか、根拠の無い自信が揺らいだ出来事でした。

何気無い日常が明日も必ず訪れるというのはどうやら必然ではないみたいです。

私だけではないと思うのですが、時々(日々自分はどれだけ無駄に時間を費やしてしまっているのだろうか?このままで果たして本当に良いのだろうか?)とお風呂に入っている時や、空を眺めて缶コーヒーを喉に流し込んでいる時に考えたりすると、闇落ちしかけてしまいますね。

1人の時間が多い為、頻繁にそんな囁きが聞こえてきてきます。

だからそんな時は、極力気がつかない、見なかった事にして、本を読んだり、イモオ達を見たりして忘れます。

たぶん、そんな答えの出ない、今考えても仕方ない疑問や考えを持てる事こそが、本当は幸せなのかもしれないと思う今日この頃です。

(´・ω・)

カテゴリー:blog(ブログ)

1珠で雰囲気が変わります20年3/28

本日は、2月生まれの方へのプレゼント2名分のオーダーブレスレットを作らせていただきました。

ブレスレットを作るに当たっては、その時その時に良い感じの珠を使って作っております。

今回も2月の誕生石であるアメジストは必ず使うとして、ちょうど手元に綺麗なクンツァイトがありましたので、アメジストの両サイドにクンツァイトのミルキーピンクで彩らせてみました。

アメジストの紫色の横で主張しない優しいピンク色で、若干フェミニンな感じで仕上がりました。

常に綺麗なクンツァイトの在庫が有る訳ではないので私の作ったブレスレットではちょっと珍しい組み合わせになったのかもしれません。

アメジストメインで、クンツァイト、ムーンストーン、水晶で仕上げました。

メインとなるアメジストをパープルタイプのアメジストとピンクアメジストの2種類で作りました。

他の天然石の配列が一緒でも、たった1つの石が同じ石の色違いに変えただけで、だいぶ全体の醸す雰囲気が変わると思います。

いつも作っていてガラリと感じが変わるのが面白いです。

今まで沢山ブレスレットは作っていますので、手が綺麗に見える石の組み合わせや、手首がちょっと細く見える石の配列なんかも覚えました。

今日のブレスレットの意味やテーマは”ザ・レディー”な感じですかね?

私的には、”華やかさと気配り”的な優しいイメージで仕上げたつもりなのですが・・・。皆さんどうでしょう?

プレゼントで貰った人が少しでも気分が上がって、喜んでくれたら嬉しいなと思いながら意外にも丁寧に仕上げてはいます。

10年以上ストーンに携わっていれば、もう少し私にも天然石マイスター的な風格が出てきても良いのではないかと不思議に思う今日この頃です。

(-ω- ?)

カテゴリー:blog(ブログ)

それだけで筋肉痛20年3/26

今日は久しぶりに身体中が筋肉痛になっております。

右上腕部が特に痛みます。それと左の尻のほっぺが気になります。

理由は明確です。昨日お店がお休みで、グラウンドに行ったからです。

グラウンドに行く前に、先に100円ショップでゴムボールを買って、キャッチボールに興じました。

広い運動場では子供というより、少年達がサッカーや野球をしていました。

コロナの為かそんなに大勢はいませんでした。

初めてグラウンドの中に入ったので、利用料とかのシステムが分かりません。

勝手に入って後で叱られるのもアレなので、管理人室の目の前の、フェンス横の隅の方で細々とキャッチボールを楽しみました。

途中、管理人さんらしきおじさんを見かけましたので、利用料が必要か尋ねたところ、基本的に予約が入っていない時間帯は料金がかからないみたいでした。太っ腹ですね。

キャッチボール自体10数年以上ぶりです。

ちょっと速く投げたらたった1球で肩が悲鳴をあげました。

ちょっと投げては水を飲んで、ちょっと投げては休憩のお遊びのキャッチボールでしたが汗だくになりました。

身体が思うようには動かないし、身体がとても重たいのを実感しました。

肩がカチカチに固まっているし、全ての所作の反応速度が、想像の自分のワンテンポ遅い感じがしました。

その後の時間帯からは、グラウンドの利用の予約があるそうで、時間にして30分程度のキャッチボールでしたが、今の私には充分な運動量でした。

終わってみると疲れてガクガクにはなっていますが、肩が最初より軽くなった様な感じがしました。

運動不足は常々認識していましたが、なかなか、いざ運動しようとなると億劫です。遊びながら運動できるので、キャッチボール位がちょうど良いのかもしれません。

次回までに、サッカーボールを買おうと決めました。ちょっと柔らか目のヤツを。

それからいずれ、グローブとちょっと柔らか目の軟式ボールも用意したいと思います。

お金もかからないし、何より健康的なので、無趣味の私になピッタリな遊びを見つける事ができてラッキーです。

帰りがけに食べたサンマーメン🍜と、久しぶりに飲んだお酒のレモンサワーがいつもより美味しく感じたのは気のせいではないのかもしれません。

その反動に、お尻の筋肉痛を噛みしめている今日この頃です。

(>_<“)

カテゴリー:blog(ブログ)

パワーストーンブームと苔20年3/24

一面に苔の生えた様相に、いつからか心惹かれます。

花壇に燦然と色とりどりに植えられた草花も綺麗ですが、それとは対照的な静の美しさがあって好きです。

大きな岩一面に小さな苔がびっしりと生えるまでに費やした年月を考えると何だかロマンがあります。

苔に憧れて、何度かホームセンターや園芸店で苔玉なんかを買った事がありますが、毎度枯らしてしまっています。

つい先日購入した苔的な鉢植えも、枯れるのではなく、育ちすぎて既に苔玉ではなくてモサモサ玉になってしまいました。

まるで、ネコ草みたいに絶賛伸びています。カットしたら良いのか?どうしたものでしょう?

そういえば、かれこれ10年以上前に、素朴な小さな陶器の鉢と色々な苗木を沢山仕入れて、水晶のクラスターをデコレーションしたミニ盆栽を作って店先に並べた事がありました。

意外にもそういった感じのヤツが好きな人達からは評判は良かったのですが、沢山の鉢植えを定期的に陽に当てたりする為移動させたり、何より大量の鉢植えが場所をとって邪魔で、お客様がひっくり返したりしたりしたので、ほとんどの鉢植えをプレゼントしてしまったのを思い出しました。

確か1鉢800円~1000円位で売れたら嬉しいなと張り切ってモリモリ作った記憶がありますが、なかなか思うようにはいきませんね。

今でも常日頃、(何か一工夫して新しくて面白い商品を作れないか?)と考えてはいるのですが、なかなか良いアイデアが浮かばないです。

たぶん、コレはイケるっ!という新商品は、天然石に拘ってしまっている私の石頭からではなくて、他のジャンルの違った畑の感性の人が考えないと生まれてこないのかもしれません。コラボ企画がございましたらお待ちしております。

それと話は変わりますが、ここしばらくの間にいらっしゃったお客様達に、ちょっとした共通点がみられます。

皆さん、10年以上前位に天然石やスピリチュアル的なヤツにはまっていた時期があり、最近になってだいぶ久しぶりにパワーストーン・天然石を思い出したかの様に引っ張り出してきた人が何故か増えていると思います。

全てのモノに、流行り廃りはあるのでしょうが、パワーストーンの冬の時代はこの石業界に携わっている仲間達の中でも予想より長くになります。それこそ苔が生えてきそうです。

どういう訳か引っ張り出してくる人の増加が、石業界の冬の雪解けが起因しているのであればきっとまたパワーストーンブームの再来が目前なのかもしれないですね。

でも、それよりも、大手広告代理店さんがドカンと仕掛けてくれたら秒で盛り返しそうなので私は願います。鬼滅の石とか何とか・・・。超スーパー他力本願な今日この頃です。

( ゚ε゚;)

カテゴリー:blog(ブログ)

三分咲きかな?20年3/22

桜🌸が開花し始めています。

三嶋大社の桜はちょっと前から咲いていましたが、今は三分咲きといったところでしょうか?今週末あたりから見頃だと思います。

屋台の出店もあって楽しいです。色々食べられます。

毎年忘れる事なく、桜の花は律儀に咲いてくれます。

一般的に桜の花で連想する事といったら、卒業や入学といった人生の大きな分岐点のシーズンの象徴ではないでしょうか?

だいぶ過去の事で、あまり覚えておりませんが、ひねくれ者の私にとってこの時期は特に感動的なイベントや感動的な別れとは無縁だったと思います。

テレビやドラマ等で、その手の類いの作品を見ると、寂しさと切なさと開き直りの精神が芽生えてなりません。

但し1つだけ言える事は、学生時代を終えた頃から、”友達”と呼べる間柄の友人ができるのが極めて少なくなる様な気がします。

確かに、知人や知り合い、ビジネス上の仲間的な人付き合いはありますが、そうした関係から”親友”へとクラスチェンジするのはなかなか難しい様な気がします。

転職や、引っ越しを重ねて、私はその時その時の関わりを持っていた人達との繋がりを大切にしてこなかった自らの性分に対しては、少なからず後悔しています。

今ほど、SNSやスマホみたいなツールが発達していなかったなんていうのは言い訳になります。

当時からメールや携帯はありましたから、単純に次第に連絡を取らなくなってしまったからでしょう。

だからこそ近年は、同じような趣味というか、共感値のある人や、有難い事に何となく自分に対して好意を持ってくれているだろう的な人達を大切にしていきたいと強く思う様になりました。

良い兆候だと自分なりに思います。

桜の花はこれから咲いてきます。

散り始めるのは、まだ暫く後の事でしょう。

これから満開に向けて桜の花が開きます。

忙しい日々の中で、一目で良いので、桜を見る時間を設けてみるのも良いのではないでしょうか?

昨晩、昔お世話になった懐かしい人々が夢に出てきました。少しもの悲しい夢でした。

桜を見ると少しだけ過去に引っ張られてしまう今日この頃です。

(´・ω・`)

カテゴリー:blog(ブログ)

シートの張り替え20年3/20

バイクのシートが破けていました。

私はそんなに見た目のこだわりが少ない方なので、黒いテープを貼ってとりあえずの応急処置で今まで凌いでいました。

しかし、シートの裂け目が次第に大きくなってきました。雨が降ったら中に染み込んでお尻が濡れていました。

以前にネットで給食帽みたいにシートに被せるだけのカバーみたいなヤツを買ったのですが、何故か破れてもいないのに中まで雨水が浸透するし、カバー自身もビチョっていて、着けた方がむしろお尻が濡れる感じになっていたので、被せるカバーは早々に止めました。

普段私は、出勤前にレンタル屋に頻繁に行くのですが、雨が降るとお尻が濡れて、いつもお尻を隠しながら歩いていました。

しかもシートに染み込んだ水が少し臭くて、濡れたお尻も何だか臭っていました。濡れたお尻が臭いのです。

濡れてしまう位置もちょうど何かを漏らした感じの場所で最悪でした。

だから意を決して、初めてシートの張り替えに挑戦してみました。

知り合いから、「破れたシートを剥がして、新しいシートをタッカーで打ち込むだけだから簡単で誰でも出来るよ。」との事でした。チョロそうな口振りでした。

そんな事ありません。確実に道具が必要になります。先ずはシート本体をバイクから外さなくてはなりません。シートを取り外した事など私はございません。

最初に、座席を留めてあるボルトを外さなくてはならないので、ボルトのサイズのレンチ🔧が必要です。ビールの栓抜きみたいな六角形の穴の空いたレンチが作業しやすいです。

それから大型ホチキスみたいなタッカーの針を取る為に、予めタッカーの針取りの道具も買いました。ホチキスの後ろの部分では間違いなく後ろのヤツがぶっ壊れます。ひしゃげます。タッカー針を外すのに特化した道具なので、千枚通しとペンチなんかより作業がスムーズの筈です。

最初に100円ショップで300円のタッカーを買っていたのですが、パワー不足な感じがしたので、700円位のより本格的なヤツを追加でホームセンターで買いました。

いざ作業を終えてみて、初めてにしてはだいぶ上手に張り替えができました。

本来私はDIYが苦手です。お金持ちのお嬢様にバケツと自転車パンク修理キットを渡して、「簡単だからやってごらん。」と任せる位に手際が悪いと自負しています。

だけど昔から、バイク好きの知人達がシートの張り替えがどーたらこーたら言っているのは隅の方で聞いていたので、1度もやった事が無いのもアレなので挑戦しました。

これからは得意げに「簡単だよ。剥がして、パチンパチン留めていくだけだよっ!誰でも出来るっ!」と人にチョロみしかなく言えそうです。

だけど追加で私は教えてあげます。張り替えのシート以外に道具が無ければ道具代に2000円ちょっとはかかる事と、張り替えの工程が剥がして貼るだけではない事を・・・。

因みにメーカーにこだわらなければ、シート本体の新品が送料込みで7000円弱位で手に入りそうな事も追加で付け加えて・・・。

たぶん次回の張り替えの際は、新品のシートを私は買うと思います。取り外してシートを改めて見たら既にボロボロで少し腐っていました。ビックリしました。

私自身、何気に作る仕事を生業としていますので、どんな作業があるにせよ、道具にはあまりお金をケチらない方がむしろ色々と無駄が少ない事位は身をもって知っている今日この頃です。

Σ(-∀-;)

カテゴリー:blog(ブログ)

孫の手を振りながら20年3/17

ホウキや塵取り、鍋やヤカンみたいな日用品を昔から売っているメイン商品のわからない、謎の日用雑貨屋さんに1歩足を踏み入れてみると楽しいです。

何度かそうしたお店に助けられた事があります。

1番助けられたのは、仕事で泊まりで出かける日の朝に、トイレのタンク辺りからポタポタと水が少し垂れていた事がありました。

とんでもない量ではなかったのですが、間違いなく1日放っておいたらバケツ一杯以上は溜まる感じでした。

お風呂の洗面器はありましたが、確実に小さかったです。

イトーヨーカ堂とか、100円ショップは朝は9:30からや、10:00からでないと開店しませんでした。

しかし、出発の時間が迫っていてそんなに待っている猶予もありませんでした。

だからといってトイレ周りが水浸しになるのが分かっていて、そのままにして出かける事もできずにいました。

とりあえずバイクを走らせて朝イチ、バケツが売っていそうな店を探しに出かけました。

そんな時に、朝からやっていてくれたお店がなんでも日用雑貨屋さんでした。確か9:00前だったと思います。

そこで、デカいタライみたいなバケツを買って急いで帰ってセッティングして仕事に出発しました。本当に助かりました。

その時助けられたお店がいつもの散歩のコースの途中にありまして、散歩中に時々店内を覗いています。

今日歩いていたら、店先の面陳的ど真ん中に孫の手が何本も突き刺さっていました。

竹でできた、昔おばあちゃんが使っていたヤツです。実家にずっとありました。今も台所に吊る下がっているのかな?

竹の孫の手等無くても困りませんが、あったら超便利なので買おうかな?と思って眺めていました。徐に値札をひっくり返したら180円と書いてあるのを見て、即座に絶対買わねばに変わりました。

今の家には昔100円ショップで買った、会議やプレゼンの時に使う引っ張ると伸びるペン的なゴムの孫の手はあります。

しかし、背中のかき心地は断然竹のヤツの方が気持ちいいです。

買う為に意気揚々とレジに持って行くと、お店のおばあちゃんが丁寧に包装紙に包んでくれました。そして何故か160円でした。

良い買い物ができました。

皆さんも是非そういったお店がお近くにございましたら1度覗いてみて下さい。色々興味深くてワクワクします。

いつも絶対使わないであろう七輪とか、湯タンポとか、土瓶蒸しのヤツとかを眺めています。

もしも10万円分お好きなものをどうぞとかになったら、謎道具を買い揃えてみたい位です。

常日頃、適当な道具が入り用の際は、昨今ではどうしても100円ショップで用立ててしまいます。

私も頻繁に100円ショップに行きますし、とても助かっています。何より便利です。

ちょっとだけ価格的には割高になってしまうかもですが、日用雑貨屋さんの商品はやはり100円の物よりもしっかり出来ている様な気がします。

私もお店をやっているので、こういった日用雑貨屋さんは、実際1日にどれくらい売上があって、何が1番売れているのだろうか?といつも考えながら通り過ぎています。

たしか本で読もう読もうと思いながらまだ読んでいない、竿竹屋がどうのこうの的な売上のカラクリというか、商売の秘訣本があるのを思い出して、近々読んでみたいと思いました。

しかし、(きっと実際は、うちのお店の売上なんかの何倍も日々売上があるのかもしれないな)と考えると、先程まで軽快に振り回していた孫の手の振りが少し弱まる今日この頃です。

φ(・ω・`)

カテゴリー:blog(ブログ)

水草が復活20年3/16

定例のみんなの水替えです。

水槽の掃除は、何気に時間がかかります。寒い冬は本当に嫌です。

前回はシロちゃんの水槽を爆洗いして、ろ過のフィルターから何やら一新したら、水質が不安定になってしまい水を替えても替えても白濁してしまって大変でした。

熱帯魚を飼った事がある人はご存知かと思われますが、俗に言う”白濁り”というヤツです。

直ぐに水質を整えて、白濁りを抑える薬剤と、バクテリアの液体等を買ってきて水質を整えるのにけっこうお金がかかってしまいました。2000円ちょっとかな?

前回の失敗を教訓に掃除したので今回はバッチリです。薬も予め入れて。

前回はしかも、カエルちゃんの水槽に入れていたマリモ的な水草が腐って溶け始めていました。

だから別にして、紫外線ライトに照らして、こまめに水を替えて育てていたらだいぶ復活しました。

今回の水替えからまたカエルちゃんの水槽に戻してみました。とりあえず茶色から緑色に復活しているので、しばらく様子をみたいと思います。

その点、イモオ達は楽だし生命力も強いので初心者でも安心のヤツらですよ。いつも書いていますが、お店がオープンの頃からずっと一緒です。

毎日必ずみんなの在籍確認はしています。みんな長生きして欲しいです。

生き物が好きそうだからと、お客様からよくメダカの飼育を薦められます。以前は何回かメダカも飼育していましたが、頻繁に死んでしまい寂しいので、最近は控えています。

昨日は元気良くパクパク餌を食べていたのに、翌日になったら死んでいたりしてションボリしていました。

今日も朝、通勤前にホームセンターの小動物コーナーで1人ハムスターを眺めていましたが、昂る衝動を抑えて本来の目的のタッカーと針と針を取る道具だけをそそくさと買って、店に向かいました。

水草が復活したので、カエルちゃんが何だか少しだけ生き生きしているみたいです。

因みに写真手前のヤツは苔だまです。

最近は天気が悪かったり、ありがたい事に、朝イチでお客様がいらしてくれたりして散歩に行けていないので、運動不足な今日この頃です。

(;・ω・)

カテゴリー:blog(ブログ)

季節は人を置き去りに20年3/13

先日の水曜日はお店が定休日でしたが、特に何の予定も無く暇をもて余していたので、借りていたDVDを返しにレンタル屋さんへ行きました。ついでに新作を借りました。

帰り支度のバイクに乗る前に、少し喉が渇いていたので、自販機でアイスコーヒーを買い、ちょうど缶の半分位を喉に流し込んだ時に14:46を迎えて震災のサイレンが鳴りました。

外で他にも人がいた為、短く黙祷をした後、残り半分のコーヒーを空にしてレンタル屋さんを後にしました。

2011.3.11、私は東日本大震災の時はお店にいました。震災ジャストの時間は家から持参したおにぎり🍙とマルちゃんカップワンタンを食べようとお昼ご飯の最中でした。

テーブル中央に置いたはずの熱々のカップワンタンが、テーブルの端に向かって少しずつズレて移動するので、あと少しで落下しそうになって危ないなと不思議に思いながら中央に戻していました。

それが地震の為だと気がついたのは、先代のウーパールーパーのルパオの水槽の水面がユサユサ揺れて、水槽から溢れているのを見た時に理解しました。おにぎりを頬張りながら。

先日、震災当日の日にご来店されていたお客様がいらっしゃいまして、店から帰る道中で地震に遭遇してビックリしたなんて話をしたばかりです。

地震の様な天災とは全く別物で、比べようがありませんが、今年は新型肺炎の影響の為か、街中があの頃みたいに活気が無い様に思われます。

震災の後しばらくは、日本列島が未曾有の大惨事に見舞われ、当然の事ながら楽しくお出かけなんて雰囲気では全くありませんでした。

それとは異なり今回は皆、悪疫にかからぬ様に、極力人混みは避けて過ごしているので、商店街に活気が無いのも頷けます。

そんな周囲の暗い状況などは露知らず、本日店の裏口の植物達を見たら、ツルニチニチソウ、ムスカリ、スイセン、それと名前も知らない白い花等が、こぞって元気良く花を咲かせていました。

震災に直面した、たくさんの人々の想いや悲しみとは裏腹に、季節は何事も無かったかの様に、人々の生活をやさしく見守り置き去りにしながら、絶えず変わらず流れていきます。

毎年この時期は、震災で亡くなった沢山の方々のご冥福をお祈りするとともに、後世へ語り継がなくてはいけない教訓として忘れない様に過ごしていきたいと思います。過去の出来事として風化してしまう事のない様に・・・。

カテゴリー:blog(ブログ)

お願い看板20年3/10

あいにくの雨ですね。☔ 今、ブログを書いている店の外は物凄く雨がザーザー降りです。

今日は午後からけっこう降る予報だったので、歩いて通勤しました。

店までの通勤路は気分というか、直感的に変えて歩きます。何となしに嫌な感じがしたりすると、いつものルートではない道を行きます。たまに戻って違う道を行くことさえあります。

今日は川を眺めながら歩きたいと思ったので、川横を歩くルートを選択。

私は歩きながら、人とはちょっと違った”ナニか”を良く見ているみたいです。

あんまり道は覚えない代わりに、特徴的な何かで場所を覚えているみたいな気がします。

車に乗らないせいかもしれませんが、一般的に人が道や場所を伝える際に、「国道なん号線の先の~、何々通りを行った所の~」と説明してくれますが、さっぱり分かりません。知りません。

むしろ、汚い定食屋の先の~とか、いつもタオルケットが干してありがちの家の先の~といった感じで覚えているみたいです。

分かりやすくするなら、ラーメン屋とパチンコ屋が私のマップの指標であるのは間違いないです。

歩いている際に私がいつも着目して見ている物の1つに、”お願い看板”があります。

勝手にお願い看板と呼んでいるのですが要は、(犬、猫を捨てないでとか、タバコのポイ捨て禁止とか、飼い犬の糞を拾いましょう)的な看板の事です。

これから皆さんも歩いている際は、この看板のデザインに注意して見てみて下さい。

私の中ではこれらの看板の絵がどれも秀逸でグッときます。見かけると、人がいなければ写真を撮っています。特に誰かに見せる訳ではないのですが記念に撮ります。

大抵の看板は擬人化のイラストで親しみやすいです。

今日は1番好きなお願い看板のある道を通りました。

基本的にこの手の看板は禁止的な意味合いを持つものがほとんどなのですが、明るいイラストの中に、一抹の寂しさがある雰囲気を感じる点に私が惹かれるのかもしれません。

反対に不安感の秀逸さのある看板では、(痴漢・不審者に注意とか、子供の飛び出し注意や、薬駄目っ!)看板もサイコっぽさがあったりしてハッとします。

昔から雑談の中で、そんな看板の話をしてもあまりピンとこない人が大半ですが、たまにわかってくれる人を見つけた時は嬉しいですね。

きっとそんな人は、廃墟やレトロやモヤモヤするB級、C級サブカル的な若干下らないヤツが好きな方かもしれません。

そうこうしているうちに、外の雨が静かになりました。因みに1番好きな看板を載せておきますね。

人知れず、お願い看板普及活動家会員ナンバー01として、ナンバー02、03の自発的発足を願う今日この頃です。

カテゴリー:blog(ブログ)

営業カレンダー

オーダーメイドブレスレット


天然石 取扱い事例タロット占い

コタロー堂

コタロー イメージOPEN 11:30 ~ 20:00
TEL 055-971-5914
静岡県三島市広小路町5-4

↓