コーヒーダイブ20年7/10
昨日生えてきたキノコが本日には既に死んでいました。
即死です。
前にもキノコ系のお話で書いたかもですが、割と野生のキノコ類はすぐに枯れます。
実家の庭すみで父親が椎茸を育てていましたが、椎茸は生まれてから収穫までしばらく見守っていた様な気がするのですが…
野生キノコの刹那的な姿もまた興味深いです。
即死と言えば、最近店の植木鉢からまたコバエ的な極小の羽虫が沢山わいていて、頻繁に私の顔周りを飛んで、鬱陶しくて仕方ないです。
私は1日に何杯もコーヒー☕を飲むのですが、この羽虫達が頻繁にコーヒーカップにダイブしています。
100℃近いコーヒーが程よく冷めるの待っている間に即死ダイブを敢行しています。
流石に虫が入ったコーヒーは飲まないので、棄てて入れ直すと再度別のヤツが即死ダイブしたりしています。
毎度面倒なので、そろそろまた虫退治をしようと思います。
連日本当に雨ばかり降っています。
1日も早く青空を眺めたいですね。
暇すぎて、枯れたキノコをピンセットで突っついたり、羽虫を掃除機で追いかけまわしたりしている今日この頃です。
(–)/占==3
