大変な洪水だった24年11/3
昨日の夕方からの大雨は最悪でした。
今まで何とか耐えていた店の隣の用水路的な川がついに氾濫しました。氾濫を目撃したのは今までに2回目です。
裏口の扉から川の水がまるでパニック映画の川に落ちた自動車のドアの様にジャンジャン入ってきました。
あっという間に店内は浅めの足湯♨️状態になってしまいました。
外に出ると川から溢れた水は膝下あたりまでになっていました。
ここ十数年まるで出番のなかった”土のう”を積み上げるとドア🚪からの水の侵入は止まりました。
しかしながら他からの水の流入があり、眺める事しかできない状態でいる間に次第に雨脚がおさまり店内への浸水は終わりました。
近くのお店も店内が大変な感じになってしまったみたいでした。
そこのマスターと私は顔を見合せ途方にくれて笑っていました。
よく災害のリポートをニュースで見ているとこの世の終わりの様にうなだれているタイプの人と、もう笑うしかなくて前向きに復旧するタイプの人達がいるなぁ~とか思っていましたが、どうやら私は後のタイプみたいでした。ww
なんやかんや大変でしたが、本日中に完全に現状復帰できました。
色々不安はありますが、店内一斉に床拭きといらない物をけっこう捨てる大掃除ができたのかもしれません。
家財道具がプカプカと浮かんでしまう程にはならない床上浸水を経験して必要な物をアドバイスをさせていただきます。
まずは土のうは絶対あると便利!
慌てずに長靴を履く事。今回あっという間だったので、靴を一足駄目にしてしまいました。
濡れたら困る物を冷静に優先順位で避難。
ある程度の数の雑巾とバケツ。
最悪の場合は逃げる覚悟。
致し方なしと切り替える胆力。
それと微笑み…
こんな感じの事項を頭に入れておくと復旧が早いかもしれません。
見た感じ洪水前の元通りになりました。
昨日、今日ととんでもなく疲れましたが、良い経験になりました。
今日になって、どうやら近隣のたくさん所で同じ様に片付けでバタバタしているらしいと聞いて、苦労しているのは自分だけでないみたいだと頑張る事ができた今日この頃です。
・・・(;´Д`)
静岡県三島市天然石のお店コタロー堂ブログ