三嶋大社の桜の見頃25年3/28
今年も桜の季節ですね。
近頃は全然散歩をしていなかったので、久しぶりに大社の桜の様子を眺めに行きました。
まだ桜満開ではなかったですが、今週末から来週半ば位に見に行くと良い感じかもしれません。
毎年お気に入りの場所から池に映る桜の写真を撮影しています。
今年も例年通りに来る事ができました。
当たり前に思われたり、何気なく過ごしている日常が本当にありがたい時間なのだという事を今日は考えさせられた一日でした。

静岡県三島市天然石のお店コタロー堂ブログ
今年も桜の季節ですね。
近頃は全然散歩をしていなかったので、久しぶりに大社の桜の様子を眺めに行きました。
まだ桜満開ではなかったですが、今週末から来週半ば位に見に行くと良い感じかもしれません。
毎年お気に入りの場所から池に映る桜の写真を撮影しています。
今年も例年通りに来る事ができました。
当たり前に思われたり、何気なく過ごしている日常が本当にありがたい時間なのだという事を今日は考えさせられた一日でした。
静岡県三島市天然石のお店コタロー堂ブログ
取扱い事例
表示される画像はページを開くたびにランダムでスライド表示されます。
掲載写真は今後随時増えていく予定です。
ハート型の水晶が入荷しました
ザクッっとそのまま袋入りの入荷で寂しかったので、コルク瓶に閉じ込めてみました。
雪みたいなサザレの上に小さなハートが二つ💕
いつも
ラブラドライトのブレスレットです。 光に照らされると様々な色合いのシラーが美しい長石の一種です。 フ […]
キャンディーカラートルマリンブレスレットです。 名前の通りキャンディーの様な甘い可愛いパステルカラー […]
チャロアイトのリングです。 シルバーのフリーサイズです。 3大ヒーリングストーンの1つです。 静岡県 […]
アクアプレーズのブレスレットが久しぶりに入荷しました。
割と最近発見、流通された新種のカルセドニーです。2016年だったかな?
比較的レアな天然石です。
ニッケ
ルチルクォーツのブレスレットが入荷しました。
珠のサイズは10㎜で水晶の透明度もまあまあです。
タイチンみたいにビッシリと金針は入っていませんが、クリアな感じて
水晶とアメジストのペンデュラムが入荷しました。限定商品です。
以前の入荷からかれこれ10年以上ぶりだと思います。
時々ペンデュラムのご要望はあったのですが、今一
イエローサファイアのハート型穴空きルースです。 透明感のある、とても綺麗なイエローサファイアです。 […]
アメジストのドーム(原石・クラスター)が入荷しました。 最近また注目されて、とても人気の高い天然石の […]
アメジストの原石が入荷しました。 原石切り出しのセメントっぽくないタイプのクラスターです。 アメジス […]
北投石のブレスレット用連材です。 テラヘルツと並んで、定番人気の加工鉱石ブレスレットです。 静岡県三 […]
ラブラドライトとブルームーンストーンの長石メインで作りました。 ラブラドライトがよくシラーが出ていて […]
ペリドットとブルームーンストーンで透明感に作りました。
プラジオクレースムーンストーンのブレスレットが入荷しました。 琥珀色のムーンストーンです。 長石(フ […]
ホワイトガーデンクォーツのブレスレットが入荷しました。
一周白色のガーデンクォーツで揃っています。
均一感のある水晶への模様の入り方がレムリアンシードと似ている
レインボーアメジストのワイヤーペンダントトップが入荷しました。
おかげさまで前回の入荷分は完売しての、久しぶりの入荷となります。サイズや色の濃淡が選べます。
石
クリスタルチューナーが物凄く久しぶりに入荷しました。
音叉ですね。
使い方としては片手に水晶、もう片手にチューナーを持って軽く水晶の平面を叩いて音と振動を空間に
アクアマリンのブレスレットが入荷しました。
夏にぴったりな涼しげで爽やかなブレスです。
ブルーの濃淡と時折イエローやホワイト系の珠がありますので、Mixベリル的
laughing(ラッフィング)アメジストが初めて入荷しました。
凄く面白いです。人気出そうです。マジで限定品です。
laughing=笑っているアメジストです
パライバトルマリンのプラチナリングです。 アレキサンドライト・パパラチアと共に世界3大希少石として人 […]