カテゴリー:か行の一覧ページです。
ガーデンクォーツのブレスレットが入荷しました。
珠のサイズも色々あります。
最近は透明度の高い水晶系ブレスを集めていて、綺麗なガーデンクォーツを探していました。なかなか良い感じなヤツは少ないと思います。
アクアリウムの様な箱庭的な自然美、そんな水晶の中の景色が魅力です。
石好きの中では眺めて愛でる人も少なくありません。
ちょっと珠のサイズがある方が面白いかもしれませんね。
私も好きな天然石です。

静岡県三島市天然石のお店コタロー堂
ギベオン・アイアンメテオライトのブレスレットが久しぶりに入荷しました。
昨今、モルダバイトと並んで価格がとても高騰しています。
隕石というか、隕”鉄”なので大きさの割りにズシッとした重量感があります。
これから価格的にもより入手しにくくなるのではないでしょうか?
人気の隕石系、宇宙系ストーンです。

静岡県三島市天然石のお店コタロー堂
フラワーガーデンクォーツのブレスレットが入荷しました。
人気の庭水晶🔮です。
透明度の高い水晶なので、内包物が非常に良く見えて景色があります。
インクルージョンの見た目が白い花が咲いているみたいだからフラワーガーデンなのかな?という認識ですね。
水晶の綺麗なガーデンはとても人気があります。
優しい穏やかな感じの雰囲気です。

静岡県三島市天然石のお店コタロー堂
ブルーエンジェルラダーのブレスレットが入荷しました。
水晶の中に白いフワッとした雲の筋みたいなのが見られるクォーツです。
その様子を(エンジェル天使の)(ラダーはしご)と例えられています。
進むべき道を示してくれたり、導いてくれる的な意味合いが良い感じです。
内包物というより水晶の成長段階で、何らかの”転位(ディスロケーション)”の発生により、原子配列にズレが生じてモヤの様な模様が生まれる認識でいます。
ディスロケーションクォーツってカッコいいですね。
昔、ファントムクォーツも転位の発生がどうのこうの…と教えてもらったのですが、私は転位が何なのか分かっておりません。
転位?空間転移魔法みたいですねww

静岡県三島市天然石のお店コタロー堂
グリーンガーネットのブレスレットが入荷しました。
珍しいと思います。初めての入荷です。
ガーネットは1月の誕生石なのですが、色合いが黒っぽくてなかなかパッとしないイメージの人が多く見受けられます。
今回入荷のガーネットはまるでマスカットみたいな淡いグリーンで爽やかな感じです。
プレナイトみたいなふんわりグリーンですね。
因みにプレナイトの和名は葡萄石です。

静岡県三島市天然石のお店コタロー堂
静岡水晶のブレスレットが入荷しました。
ずっと探していましたがなかなか見つからず、ようやく入荷できました。
静岡なだけにお問い合わせも多かったのですが、ずっと品切れでした。
前回も入荷量が少なく、今回も数本しかありません。超数量限定です。
地物の地物なので縁を感じます。
ブラジル産の水晶の様な透明度はありませんが、何となしにアゼツライトみたいなふんわり感な水晶です。
入手困難で静岡産と面白いので、1本は自分用にしようかなと思っています。
レアな国産水晶です。
水晶って面白いですよね。

静岡県三島市天然石のお店コタロー堂
水晶とアメジストのペンデュラムが入荷しました。限定商品です。
以前の入荷からかれこれ10年以上ぶりだと思います。
時々ペンデュラムのご要望はあったのですが、今一つダウジングの完成形が分からない為か控えてきた感じです。
まあ色々と物事は何となしのタイミングだと思います。
面白いですね。すぐに完売しそうです。

静岡県三島市天然石のお店コタロー堂
水晶のペンダントトップが入荷しました。
時々水晶単体のペンダントのお問い合わせをいただくのですが、基本的に何らかのインクルージョンが混在している商品が多いです。
比較的さっぱりした感じの水晶のカボッションタイプのペンダントになります。
何気に存在感がありますよ。
リーズナブルな価格です。

静岡県三島市天然石のお店コタロー堂
グリーンクォーツのペンダントが入荷しました。
うっすらグリーンな水晶です。
水晶って言うとちょっとお守り感でモサッとしたイメージがありますが、実は水晶って綺麗なんですよ。
ちゃんとcutを施せばDia程ではありませんが、ピキッと輝きます。
ご紹介前に残りがあと2つになってしまいましたので慌ててアップしました。
お洒落な水晶ペンダントです。
静岡県三島市天然石のお店コタロー堂
クンツァイトのK18ペンダントトップが入荷しました。
宝石質のとても綺麗なクンツァイトです。
新しく9月の誕生石に加わった事はまだあまり知られていないかもしれませんね。
ライラックピンクが美しい天然石です。
なかなかの逸品だと思います。

静岡県三島市天然石のお店コタロー堂