メタモルフォーシスルース入荷2021年12/16
メタモルフォーシスのルースが入荷しました。
メタモルフォーゼスとも呼ばれ水晶の一種との認識でいます。
照射にて黄金色っぽく色を変え、オウロベルデと呼び方が変わったりする面白い石です。
色合い的にオウロベルデだと思うのですが、メタモルフォーシスで入荷しました。
ルースとしての流通は物凄く珍しいのではないでしょうか?
綺麗なルースで双方とも4ct位あります。

メタモルフォーシスのルースが入荷しました。
メタモルフォーゼスとも呼ばれ水晶の一種との認識でいます。
照射にて黄金色っぽく色を変え、オウロベルデと呼び方が変わったりする面白い石です。
色合い的にオウロベルデだと思うのですが、メタモルフォーシスで入荷しました。
ルースとしての流通は物凄く珍しいのではないでしょうか?
綺麗なルースで双方とも4ct位あります。
取扱い事例
表示される画像はページを開くたびにランダムでスライド表示されます。
掲載写真は今後随時増えていく予定です。
モリオン(黒水晶)連です。 定番人気の黒水晶です。 珠のサイズは8&10㎜です。 三島天然石 […]
蛇石が入荷しました。 黄色っぽい蛇が出ています。 縁起良さそうですね。
ロードライトガーネットのブレスレットです。 まるでブドウの様な紫色を発色するロードライトガーネットを […]
ムーンストーンのペンダントトップです。 シンプルながら、とても綺麗なルースだと思います。 胸元に良く […]
リビアングラスのペンダントトップです。 リビアングラスの特徴である淡いレモンイエローで、透明度の高い […]
ルベライトのK18ペンダントが入荷しました。 和名は紅電気石です。 マンガンの含有量が多い為、まるで […]
スフェーンのペンダントトップです。 スフェーンはチタンを含有する鉱石で、チタナイトとも呼ばれます。 […]
ラベンダーヒスイのブレスレットです。 通常の緑色の翡翠より明るいパープルホワイトで人気の天然石です。 […]
セレナイトのブレスレットです。
クンツァイトの連です。 クンツァイトの特徴である、ライラックピンク(淡いピンク)が美しい鉱石です。 […]
アクアマリンの8㎜連です。 透明度も高い綺麗なアクアマリンです。 3月の誕生石です。 三島天然石コタ […]
ヒマラヤ水晶(マニカラン産)のクラスターです。 透明感があり、ポイントの迫力もあります。 パワースト […]
鑑別書付きのラリマーのルースです。 ブルーペクトライトで鑑別が出ております。 静岡県三島市 天然石コ […]
カコクセナイトインアメジストの連です。 アメジストの中にカコクセナイト(カコクセン石)が混在している […]
チャロアイトのリングです。 シルバーのフリーサイズです。 3大ヒーリングストーンの1つです。 静岡県 […]
クリソプレーズのブレスレットです。 カルセドニーの一種で、アップルグリーンが特徴の天然石です。 静岡 […]
エチオピアンオパールのネックレスです。 オパールの遊色効果によって、様々な色合いが出て、シンプルに綺 […]
ラリマーの鑑別書付きルースです。 ブルーペクトライトで鑑別結果が出ております。 マクラメ編みに人気で […]
ブラジル産の水晶の原石です。 抜群の透明度があります。プロポーション、サイズと良い感じです。 静岡県 […]
イエローサファイアのブレスレットです。 コランダムは赤色がルビーで、その他のカラーはサファイアに分類 […]