ギベオンブレスレット入荷2023年5/25
ギベオン・アイアンメテオライトのブレスレットが久しぶりに入荷しました。
昨今、モルダバイトと並んで価格がとても高騰しています。
隕石というか、隕”鉄”なので大きさの割りにズシッとした重量感があります。
これから価格的にもより入手しにくくなるのではないでしょうか?
人気の隕石系、宇宙系ストーンです。
静岡県三島市天然石のお店コタロー堂
ギベオン・アイアンメテオライトのブレスレットが久しぶりに入荷しました。
昨今、モルダバイトと並んで価格がとても高騰しています。
隕石というか、隕”鉄”なので大きさの割りにズシッとした重量感があります。
これから価格的にもより入手しにくくなるのではないでしょうか?
人気の隕石系、宇宙系ストーンです。
静岡県三島市天然石のお店コタロー堂
取扱い事例
表示される画像はページを開くたびにランダムでスライド表示されます。
掲載写真は今後随時増えていく予定です。
カクタスアメジストの原石が入荷しました。
カクタス(サボテン)を意味する様に、見た目がトゲトゲしています。
古代より聖霊が宿る水晶としてスピリットクォーツとも呼
アメジストのボール(丸珠)です。 模様の面白い迫力の大玉です。 手前の透明な水晶は10㎜珠です。 比 […]
ムーンクォーツのブレスレットが入荷しました。 何気に初めての入荷かもしれません。 見た目がムーンスト […]
スターピンクサファイアのブレスレットが入荷しました。 ピンク寄りの、明るめな感じのルビーが分かりやす […]
トムソナイトのペンダントトップが初めて入荷しました。
ピンクラリマーの通称で人気の天然石です。
ラリマーに似た縞模様が特徴です。
ラリマーはペクトライトですが、
グレープガーネットのブレスレットが久しぶりに入荷しました。 ロードライトガーネットの中でも特に紫色が […]
エチオピアンオパールのブレスレットが入荷しました。
オパールは10月の誕生石です。
七色の遊色が良く出ています。
オパールは基本的に赤色がよく出ているものが良し
タンザナイトのペンダントトップです。 サファイアのブルーとはひと味違う、青紫色が特徴のブルーゾイサイ […]
ネフライトの貔貅像が入荷しました。
詳しくは知りませんが、ヒキュウは龍の九番目の子供で財宝や金運の象徴的な伝説の神獣という認識でいます。たぶん。
四神獣と並んで
フローライトのペンダントトップが入荷しました。 ドロップタイプで、グリーンやパープルのカラーグラデー […]
ミックスベリルのブレスレットが入荷しました。
パステルカラーで様々な色合いを1本で楽しめます。
ブルーのアクアマリンや、ピンクやオレンジのモルガナイト、グリーン
ラピスラズリの10㎜連です。 綺麗な青色が爽やかな人気の天然石です。 価格帯も比較的リーズナブルです […]
アゼツライトのボールが入荷しました。 限定入荷です。 スピリチュアル的に昔から根強い人気の天然石の1 […]
モリオンのミラーボールカットのブレスレットが入荷しました。
全体ブラックの黒水晶ですが、カットがあるのでキラッとしています。
初入荷だと思います。
一番人気のモ
ギベオン・アイアンメテオライトのペンダントが入荷しました。 なんだかんだ根強い人気の隕石系のペンダン […]
アグニマニタイトのブレスレットが入荷しました。 インドネシア産です。 テクタイト系のインパクトガラス […]
ラピスハックマナイトのブレスレットが初めて入荷しました。 ハックマナイトは紫外線に照らされるとしばら […]
ブルームーンストーンのブレスレットです。 光に照らされると、ホワイトブルーのシラーが出て綺麗です。 […]
パイライトの原石が入荷しました。
和名は黄鉄鉱といい、キラキラしたメタリックの多面体やキューブ状の結晶が特徴の天然石です。
硫黄や鉄の硫化鉱物ですが、一見すると
ギベオンのペンダントトップです。 別名アイアンメテオライト(鉄質隕石)とも言います。 太古の昔、宇宙 […]