石の名前
アマゾナイトやラブラドライト、タンザナイトの様に、石の名前の最後に何とかナイトとか、何とかライトといった(ite)が付く石が沢山あります。簡単にいうと(何々の「石」)という意味です。
お店で名前を忘れてしまった石をお探しの時は、名前よりむしろ石の色合いと、その石に透明感があるか無いかから店員さんに尋ねた方が正解にたどり着ける可能性が高くなりますね。
凄く覚え難い石の名前をサラッっと話していると、賢くなった気がするのは私だけでしょうか?(*゚∀゚)
アマゾナイトやラブラドライト、タンザナイトの様に、石の名前の最後に何とかナイトとか、何とかライトといった(ite)が付く石が沢山あります。簡単にいうと(何々の「石」)という意味です。
お店で名前を忘れてしまった石をお探しの時は、名前よりむしろ石の色合いと、その石に透明感があるか無いかから店員さんに尋ねた方が正解にたどり着ける可能性が高くなりますね。
凄く覚え難い石の名前をサラッっと話していると、賢くなった気がするのは私だけでしょうか?(*゚∀゚)
取扱い事例
表示される画像はページを開くたびにランダムでスライド表示されます。
掲載写真は今後随時増えていく予定です。
パープルラリマーのブレスレットが初めて入荷しました。
淡いラベンダーカラーのラリマーとは珍しいです。
毎年夏になるとラリマーが人気です。
海の様な、青空の様なブ
カルサイトインラピスラズリのブレスレットが入荷しました。 鮮やかなブルーのラピスラズリに白いカルサイ […]
ダンビュライトのペンダントトップです。 ヒーリングストーンで有名です。 レアなペンダントトップです。 […]
レッドファントムクォーツの粒売り珠が入荷しました。 綺麗な赤富士です。 サイズも景色も色々でオススメ […]
ブルートパーズのシルバーペンダントが入荷しました。 透き通ったブルーがとても綺麗な天然石です。 ワン […]
アメジストのハート型ブレスレットが入荷しました。アメジストは2月の誕生石です。
ピンクアメジストに近い淡い色合いのアメジストになります。
スタンダードな丸珠には
バイカラーアメジストのブレスレットが入荷しました。 濃い部分と淡い部分が混在していて綺麗なブレスレッ […]
ブラック&シルバーのルチルクォーツのブレスレットです。 ブラックだけでなく、シルバーの針が煌 […]
ロードナイトのブレスレットです。 和名は”薔薇輝石”といいます。 赤色の強い […]
クリソコラのブレスレットです。 ブルー系、グリーン系と様々な色合いのある地球の様に見える天然石です。
クリソコラインクォーツのブレスレットです。 水晶の内部で珪孔雀石が生成された、インクルージョンクォー […]
蛇石が追加で入荷いたしました。
来年の干支は🐍なので、確実に欠品や入手困難、そして価格の上昇を予想しています。
玄関や床の間、神棚に良い感じだよとのご購入のお客
アフガナイトのブレスレットが入荷しました。 アフガニスタン産です。 ラピスラズリの青色の成分であるラ […]
パイライトの結晶体原石が入荷しました。
和名は黄鉄鉱で、主に鉄と硫黄で構成された硫化鉱物です。
ハンマー🔨で強打すると火花が散り、ラテン語で火打石がパイライトの
ゴールドルチルクォーツのブレスレットが入荷しました。今とても人気があります。
びっしりと金針は入っていませんが、針の入っている向き、方向が揃っているシュっとした
モリオン(黒水晶)の原石です。 中々の迫力です。
ブルーオパールのブレスレットが入荷しました。
ピンクオパールやイエロー、ストライプ等のコモンオパールは時々入荷しましたが、ブルーは初めてかもしれません。
色合い
プレナイトのペンダントトップです。 斜方晶系の鉱石で、和名はぶどう石と言います。 淡いマスカット色で […]
ギベオン・アイアンメテオライトのペンダントトップが色々入荷しました。 カラーバリエーションがあります […]
レッドゴールデンカイヤナイトのブレスレットが入荷しました。
カイヤナイトと言えばブルーやグリーンのイメージがありますが、このような鉱石っぽい混ざり系のカイヤナイ