ガチャのご紹介21年4/11
最近再びガチャにはまっています。
そうは言ってもガチャなら何でも良い訳ではなく、少しレトロな感じだったり、不思議なセンスのヤツが好きです。
最近のガチャは100円ではないです。
だいたい200円~500円位だと思います。
その代わり、ハズレ的な訳のわからないキーホルダーとか鈴みたいなゴミはなくなってきています。
それと昔からUFOキャッチャーとかも好きでしたが、UFOキャッチャーだと何回やっても何も捕れない場合が多々ありますが、ガチャは絶対に何かしら出てくるのもはまる起因の1つです。
今回から勝手に私的オススメガチャを定期的に紹介したいと思います。
今回のガチャは仮設トイレ🚻です。
最近のマイブームのきっかけになった1つです。
私は子供の頃からずっと、若干の収集癖がありそうなので、極力同じガチャは1~2回にしています。
下らなくフルコンプしない為です。だいたい後で後悔します。
因みに小学生の頃、切手収集ブームが一時だけありまして、クラス皆の熱が冷めてからも私一人黙々とお小遣いで切手を買い続けていた事がありました。切手はほぼお金なので、しんどかったです。
一度何かを集め始めてしまったら次第にきりがなくなってしまうので、予め無駄遣いは控え目に廻しています。
近頃のガチャは明らかに大人狙いのヤツが多いです。
仮設トイレなど子供がときめくとは思えませんが、私はトキメキました。
なかなか思いつかない模型?フィギュア?ですね。
実際の組み立ての際には、パーツの無駄なバリもニッパーでカットしたりしています。
昔プラモデルはそこそこマメに作った方なので、何となく…
無駄遣いの極みは承知の上で、一瞬のほっこりと一笑いと、何より一番は(コイツが欲しいけど出るかな?)的な博打性に中毒性があるのだと思います。
シリーズ全12種類とかで、1番メイン的なのが一発で出た時は静かにガッツポーズをしてしまいそうです。
昔と大きく異なるのは、クルクルと大人買いができる若干の資金力の増加と、フムフムとガチャ内部の確認の為に側面から注がれる熱視線の減少な今日この頃です。
(`・ω・´)ゞ