綺麗な水晶だ21年8/20
たぶんというか絶対に、一般の人より石はよく見て眺めていると思います。
天然石の種類は沢山ありますが、中でも特に水晶が好きです。
私はマニアやコレクターではありませんが、時々惚れ込んで購入する石があります。
先日、久しぶりにハッとした水晶の原石があったので即買いしました。
単純明快に綺麗で何となく惹かれました。
明朗会計に高額で何となく引きました。
よくお客様から水晶の値段の違いについて聞かれるのですが、実はコレといった価格帯の境界線は無いのが現状だと思います。
強いてあげるのであれば、大きな違いは産地でしょう。
それから原石そのものの形と、何より価格を左右するのは透明度だと思っています。
素晴らしく美しいプロポーションで抜群の透明感な水晶は良い値段だったりします。
原石の価格は当店の場合は、基本グラム単価で算出しています。
だから産地や入荷ロット毎の石のグラム単価×原石の重量が値段です。お肉と一緒ですね。
水晶の値段って胡散臭いようでいて、実際はけっこうちゃんとしてたりします。
先日、綺麗な水晶の原石が幾つか入荷しました。
ある程度のお値段しますが、吟味して選んできたつもりです。お時間ございましたら見に来て下さい。
最近また石を見る目がいっそう肥えてきたと感じている今日この頃です。
(¬Å¬)
