這い上がり20年5/7
久しぶりに営業再開しました。
休業中も商品の整理や大掃除等の為に店にはおりましたが…
本日は有難い事に、お客様が何名かいらっしゃいました。
当面の間は予約制にしておりますので、入口のお知らせを見て、皆さんお電話をかけてくれます。狭い店内で過密にならない為の苦肉の策ですので、皆様お手数おかけします。
ところで、暫くというか数日間見ない間に、店の周辺の草花がだいぶ育っていました。
隣の川の壁づたいの雑草達が這い上がってきていました。小さな花を咲かせながら。
毎年恒例の町内大掃除の際に、雑草類は一網打尽にむしり取られてしまうのですが、今年はコロナ的な事情で大掃除は失くなってしまいました。
したがって今年は草がヤバい感じになるでしょう。ワサワサクサクサですね。
だからいずれ近いうちに、少しだけ1人小掃除をしようかと思っています。
植物の生命力は本当に凄いです。土の無い所でも必死に育ちます。
どんなに刈ったり、抜いたりしてもまた生えてきます。きっと人間が絶滅したら植物が地球を覆いつくすのではないでしょうか?皮肉にも綺麗な海と緑の惑星になるのかもしれませんね。
昨今はコロナの影響で世界中が大混乱しております。
私も、日々募る不安やイライラに飲み込まれそうになる事もありますが、出来るだけぶつけどころの無い怒りなんかを、他者に向ける事の無い様に、草花みたいに健気に、そして実直に這い上がっていきたいものです。
なまじに何日間も連休をとってしまうと、(きっとというか、どうせお客さんは来ないのではないだろうか?だからもう数日間は休みにしてしてしまった方が良いのではないか?)という怠け者の自分との闘いに打ち勝った今日この頃です。
(o゚∀゚)=○)´3`)∴
