マスクス20年5/9
道行く人々のマスク姿に慣れました。
当初は、若い女の子の幽遊白書の鴉みたいなマスク顔に一抹の不安感を覚えておりましたが、もう慣れました。
正直なところ、私はマスクをつけるのが好きではありません。
しかし、皆がモラルや意識を持ってマスクをしている中で、流石にマスク無しという訳にはいかないので、外出時には必ずマスクをする様になりました。
昔から私は時々ですが、くしゃみが連発する事があります。10発以上です。
もしも人混みでくしゃみモードが発動してしまったら、きっと周りから嫌な顔をされてしまいそうなので、外出時には気をつけています。
そういえばマスク不足が次第に解消されてきたのか?はたまた謎ルートからのマスクを入手しているのか?分かりませんが、マスクを店頭で販売するお店をちょこちょこ見かける様になりました。
遂に本日は、マスクを売っているガチャガチャまで見つけました。試しに1つ買ってみようかと思いましたが、既に売り切れでした。
そういえば気がついた事があります。
窓ガラスに写った自分のマスク顔の方が普段の顔よりも若干顔がシュッとしている事実に…
ちょうど頬袋🐹の所がマスクで隠れて小顔効果があるみたいです。
ニュースでこれからは、外出時にはマスク着用が常になるらしいです。半年前には想像していませんでした。
はたして以前の様にマスク無しで歩ける時期は来るのでしょうか?早い終息を心より祈っております。
慣れてきたとはいえ、唾か呼吸で比較的早い段階でマスクが獣臭くなってしまうのは私だけなのか気になる今日この頃です。
((‘д’o≡o’д’))
