今年も残すところ20年11/24
今年も残すところ、あと一月ちょっとになりました。
年間のイベントとしては、まだクリスマスが残っているのですが、私的にはあまり関係無い行事です。
そうは言っても、確か去年の今頃に、何となく寂しくてクリスマスツリー🎄を買った記憶があります。
実際去年は狭い店内でツリーが邪魔だったので、今年は出すのをどうしようか?と少し悩んでいます。
今年はコロナ禍もあってか街並みに、クリスマスの雰囲気があまりない様な気がします。私が見ていないだけかもしれませんが…
スーパーでは既に、新年のしめ飾りが陳列されていました。
元より、クリスマスパーティー等は無いのですが、新年の挨拶まわりを来年はどうしたものか?と考えています。
圧倒的に入り用が減りますので、助かると言えば助かりますが、寂しくもありますね。
まだ日があるので、しばらく考える事にしましょう。
年末よく聞かれるのですが、今年も今のところ仕事納めは29日か30日で、始まりは4日か5日にする予定です。
オープン当初、「初詣ついでに店に寄ります。」的なお客さんの言葉を鵜呑みに張り切って、大晦日まで店を営業してみたり、元旦🎍から店を開けてみたりしましたが、結果誰も来ませんでした。
元旦に、誰も来ない静まり返った店で過ごすのは新年早々気が滅入ります。キーッってなります。
だからサクッと休業した方が、肉体的にも精神衛生的にも健康的です。
それから一応、年末年始に向けて今年最後の仕入れを計画しています。
その辺はまた追ってご報告いたします。
今日はイモオ、シロちゃん、カエル達みんなの水替えをしました。
水替え作業をしても全く汗をかかなくなった我が身に、冬の到来を感じる今日この頃です。
w(゜o゜)w
