満開だね22年3/31
3月も最終日です。暑がりな私は暖房からクーラーに切り替わり始めました。
桜が満開です。
そして日に日に花びらが散り始めてきました。川には花筏が見られる様になりました。
私は毎日桜の変わりゆく様を観察できておりますが、バタバタしていて全く見られていない人もきっといると思います。
三嶋大社では縁日の屋台がより春の楽しい雰囲気を醸し出しています。子供達が美味しそうに色々食べていました。チョコバナナ🍌とか…
そういえば最近、何となしに自分を甘やかしていてしまっていて、また太ってきました。
いつも昼食前に散歩しているのですが、(今日はちょっと昼食を控えめにしよう!)と散歩前は目論んでいるのですが、屋台のお好み焼きの匂い等を嗅いでしまったりしていつも腹ペコになって色々食べてしまいます。
今日は散歩の道中に久しぶりの知り合いに会ったので、川辺で一緒に缶コーヒーを飲みながら互いの近況報告をしました。
どうやらまた更に新しく出店を計画中らしく、その為の空き店舗を見て回っているとの事でした。
多角的だったり、アグレッシブに経営している人に会うといつも単純に焦ります。
何もしていない自分と比較してドキドキ不安になります。
先程まで一人でヒラヒラと落ちてくる桜の花びらを地面に着く前にキャッチしようとしていた自分と比べてしまいます。
皆とても計画的で凄いと思います。本当にドキドキします。
しかしながら私も、今年はちょっとだけ新しい事を始めたいと思って少し前から計画している事があります。
またその事について進展がありましたらご報告したいと思います。
明日から新年度が始まりますが、きっとみんな良い感じの春の訪れになると信じています。
世の中色々ありますが、とりあえず明日を元気に迎える事ができる事に感謝して過ごす今日この頃です。
(^人^)
