ロンドンブルートパーズペンダント入荷2025年4/22
ロンドンブルートパーズのシルバーペンダントが入荷しました。
スパイダー・蜘蛛🕷️のモチーフで珍しいです。
ロンドンブルートパーズらしい深みのあるブルーがらしくて良いですね。
昆虫シリーズのペンダントとかあったら集めたくなりそうです。
大人っぽい青色です。
静岡県三島市天然石のお店コタロー堂
カテゴリー:ら行の一覧ページです。
ロンドンブルートパーズのシルバーペンダントが入荷しました。
スパイダー・蜘蛛🕷️のモチーフで珍しいです。
ロンドンブルートパーズらしい深みのあるブルーがらしくて良いですね。
昆虫シリーズのペンダントとかあったら集めたくなりそうです。
大人っぽい青色です。
静岡県三島市天然石のお店コタロー堂
タイチンルチルクォーツのブレスレットも入荷しました。
シャトヤンシーもかなり出ています。
ふんわりした輝きの、優しい雰囲気のあるルチルクォーツだと思います。
金針はたくさん入っているけど上品な輝きです。
ギラリではなく、シュワンとしたルチルです。
色々なルチル揃ってます。
静岡県三島市天然石のお店コタロー堂
ルチルクォーツのゴールド強めブレスレットが入荷しました。
昔カッパールチルやブロンズルチル、茶銅ルチルと呼んでいた金針水晶に似ている気がします。
若干のインクルージョンはありますが、ギラギラ感が強いタイチンルチルです。
価格帯がちょっと高いのでオススメという訳ではありませんが、小粒でも存在感あるルチルをお探しの方には良いかもしれません。
今現在、比較的幅広いバリエーション、価格帯のルチルクォーツが揃っておりますのでルチル好きな人は是非とも見に来てください。
静岡県三島市天然石のお店コタロー堂
人気の太陽ルチルクォーツ・タイチンキャッツアイルチルのブレスレットが入荷しました。
激ヤバ綺麗なタイチンの部類に入ると思います。
他にも様々なジャンルのルチルクォーツが入荷しましたので入荷整理次第アップしていく予定です。
かなりビックリグレードなので是非とも一度見に来てみてください。
海外では最近ルチルクォーツやスーパーセブンといった天然石に資産価値を見いだして信じられない価格帯で取引されているらしいです。
上質なグレードヤツがあまり日本へはまわって来なくなりそうです。頑張ります。
静岡県三島市天然石のお店コタロー堂
ラリマーのブレスレットが久しぶりに入荷しました。
ブルーとホワイトのコントラストによって、海の様な空の様な爽やかな青色の模様が見られるのがブルーペクトライトの特徴だと思います。
珠のサイズも9㎜前後のちょうど良いサイズです。
爽やかなブルーで綺麗ですね。
静岡県三島市天然石のお店コタロー堂
ロンドンブルートパーズのブレスレットが入荷しました。
けっこうレアで久しぶりです。
スイスブルートパーズの明るいブルーとは違い、ロンドンの少し暗く深いブルーが語源みたいです。
行った事はないですが、暗いんですね。
落ち着いた深みのある青色が魅力的でペンダントは人気があります。
ただ少し価格帯が可愛くないです。ずっと下がらないです。
珍しいので是非見に来てください。
静岡県三島市天然石のお店コタロー堂
ゴールドルチルクォーツのブレスレットが入荷しました。
水晶の透明度が高い上品なタイプのルチルクォーツです。水晶が綺麗です。
金針も良い感じにムラが無く揃っています。
ギラリというより、シュッっとして凛とした雰囲気のゴールドルチルだと思います。
なんだかんだ不動の人気のパワーストーンですね。
オススメです。
静岡県三島市天然石のお店コタロー堂
太陽ルチルが久しぶりに入荷しました。
タイチンルチルとして呼んだ方がしっくりくるかもしれません。
黒いヘマタイトやイルメナイトにルチルがくっついて放射状に成長したヤツを太陽ルチルと呼ぶ認識でいます。たぶん…
よって全部にブラックの結晶が入っているわけではないのでタイチンかもしれませんね。
実際曖昧な感じの区分に思われます。
しかしながら所々キャッツが出ていてとても存在感のあるルチルクォーツです。
猛々しい雰囲気があってカッコいいです。
実は毎度完売する人気ルチルでもあります。
ギラリ感をお探しの方は是非ともどうぞ。
静岡県三島市天然石のお店コタロー堂
リビアングラスのブレスレットと原石が久しぶりに入荷しました。今人気です。
ブレスレットは比較的カサカサしていなくて透明感のある綺麗なブレスレットです。
リビアングラスの形成は隕石由来と言われていて、meteorite impactやexplosionの高温によって地球の砂利や砂がmeltして再結晶化した天然ガラスだという認識でいます。たぶん…
石英系の鉱石より比重は軽いので、着けやすいかもしれませんね。
静岡県三島市天然石のお店コタロー堂
バイオタイトインローズクォーツのブレスレットが入荷しました。
斑の黒雲母が混在しているローズクォーツです。
ほんのりピンクなのに黒い斑が何ともミスマッチな感じがします。
インクォーツ系は個性があって面白いですね。
静岡県三島市天然石のお店コタロー堂