参拝と絵馬23年1/31
先週のお休みにようやく初詣に行きました。1月中には済まさねばと思っていました。
今日で今年に入って2回目の参拝になります。
時折チラチラと行ってはいますが、手を合わせての参拝は混んでいる日は避けています。
毎年干支の絵馬?駒?みたいなのと、ゑびす様の絵馬を買っています。
いつも絵馬は吊るさないで店の入口に置いています。
そして年明けに奉納して新しいヤツを買っている感じです。
毎年ビニールから出さずに新品同様なのでまだイケそうに思えますが、そのまま納めて買い替えています。
(今年からもう止めても良いかな?)と思っていましたが、やはりずっと買い続けていたので本日購入させていただきました。
何となしにお守り的立ち位置の慣例的なルーティンだから、その方がしっくりきますね。
それと昨年の古いというか、お役目を終えてくれたお守りやしめ飾りや御札とかの奉納する場所もまだありました。
お正月に飾っていた一番小さなしめ飾りも納めさせてもらいました。
ところで、いつ何処で購入した?頂いた?のか分からないお守りやそういった意味合いの物を処分する時はいつも悩みます。
信仰心がさほどな私でさえ、燃えるゴミの袋に放り込むのは流石に躊躇します。
だから新年の奉納できる時にまとめて持参したりしています。
時々、「天然石のブレスレットの処分はどうしたら良いのか?」と悩まれているお客様がおりますが、気になる方はお守りや御札と同様に奉納すれば良いと思っています。その辺は個人の自由でもあります。
そういえば昔働いていた会社に神棚があって、お榊を買いに行くのがどういう訳か、私か私の上司の役目になってしまい、毎月決まったら日に花屋に買いに行くのが何気に面倒だったのをふと思い出しました。
花屋が割と遠かったですね。
枯れてしまうので、毎日の水替えもありますしね…
今年も変わらずに行ければとささやかに祈って絵馬を飾って眺めていた今日この頃です。
(´。・д人)
静岡県三島市天然石のお店コタロー堂ブログ