セレナイトタワー入荷2025年1/18
セレナイトタワーが入荷しました。
和名は透石膏(とうせっこう)と言います。
光に照らされると優しくシルキーに輝く特徴が人気の天然石です。
手のひらサイズでかわいいです。
サイズの大きいヤツもあります。
タケノコみたいですね。
静岡県三島市天然石のお店コタロー堂
カテゴリー:さ行の一覧ページです。
セレナイトタワーが入荷しました。
和名は透石膏(とうせっこう)と言います。
光に照らされると優しくシルキーに輝く特徴が人気の天然石です。
手のひらサイズでかわいいです。
サイズの大きいヤツもあります。
タケノコみたいですね。
静岡県三島市天然石のお店コタロー堂
新年おめでとうございます。
スティブナイトインクォーツのブレスレットが超久しぶりに入荷しました。
スティブナイトとは和名(輝安鉱)で、硫化アンチモンというレアメタルらしいです。
そんなスティブナイトが閉じ込められた珍しい水晶です。
キラキラとしたシルバーの鉱物がルチルとはまた違ったインクォーツ感があって面白いですね。
ミネラル好きな方にオススメです。
まず持っている人の少ないレアな天然石です。
今年も宜しくお願いいたします。
静岡県三島市天然石のお店コタロー堂
糸魚川翡翠のブレスレットが入荷しました。
毎年限定販売のブレスレットになります。
生産量が非常に少ない為、追加入荷がいつも難しい感じです。
今年も少量ではございますが入荷のご案内できました。
とてもレアなヒスイのブレスレットだと思います。
お早めにどうぞ。
静岡県三島市天然石のお店コタロー堂
翡翠のブレスレット用連材が入荷しました。
昔から勾玉やお守り等、身近な装飾品として人気の鉱石ですね。
深い緑のジェダイトで良い感じだと思います。
国産の翡翠ではありませんが、落ち着いたやさしい雰囲気のブレスレットになりそうです。
静岡県三島市天然石のお店コタロー堂
様々な種類の天然石ルースが入荷しました。
ポピュラーな天然石から、なかなか製品としても見つからない様な珍しい鉱石系のルース等もたくさんあります。
宝石質のルースばかりを集めてみました。
これだけの数のルースを入荷させたのは初めてだと思います。
ルースケースに入っているので、そのままコレクションに加えられて良い感じです。
綺麗で珍しい石を眺めているとワクワクしますね。
静岡県三島市天然石のお店コタロー堂
アメジストエレスチャルスーパーセブンのブレスレットが入荷しました。久しぶりです。
スーパーセブンには様々なタイプがありますが、実際の明確な区分は曖昧な気がします。
昔調べたのですが、何をもってエレスチャルなのか?と問われると正直私も確証のある説明が難しいです。
何とも言えない不思議な雰囲気と艶のある綺麗なアメジストです。
因みにゲーサイト、ルチル系のキラキラもしっかり入っています。
静岡県三島市天然石のお店コタロー堂
No HeatのサファイアK18リングが入荷しました。
非加熱サファイアです。
ダークブルーの中に、微かにレッドグリーンのバイカラーに見えるナチュラルなサファイアです。
照らされる光によって、ブラックブルーやバイオレットに見えるカラーチェンジ的な塩梅が天然石って面白いですね。
変わり種的な石って見ていて楽しいですね。
K18だから長く使えそうです。
静岡県三島市天然石のお店コタロー堂
ブルースピネルのK18リングが入荷しました。
爽やかな青色が綺麗です。
スピネルはブルーの他にもレッド、ピンク、ブラック、バイオレット等カラーバリエーションが非常に豊富な鉱石です。
モース硬度は意外にも高く硬度8あります。
ブルースピネルの石言葉は成功・カリスマ性らしく、カッコいいですね。憧れますww
夏に向けて鮮やかなブルーが映えるリングです。
静岡県三島市天然石のお店コタロー堂
モンタナサファイアのK18リングが入荷しました。
アメリカのモンタナ州で採掘されるサファイアらしいです。
インクルージョンが少なくて、良い塩梅の照りある綺麗なルースだと思います。
静岡県三島市天然石のお店コタロー堂
スーパーセブンのブレスレットが入荷しました。
アメジスト、ゲーサイト、レピドクロサイト等ね鉱石らしいカラーバリエーションがあり、水晶の透明度も高いです。
最近人気の8㎜タイプのブレスレットです。
静岡県三島市天然石のお店コタロー堂